バチェラー4で一気に有名になった休井美郷さんが、Snow Manのメンバーである佐久間大介さんとの匂わせをしていると炎上しています。
佐久間さんはこの騒動がきっかけでファン離れを起こす状況となり、ファンクラブ会員向けブログで本人が交際を明確に否定するほどの事態のようです。
休井さんの匂わせ疑惑は、「バチェラー番宣のタイミング」「写真集発売のタイミング」で確信犯だと考えられるものから、さすがに匂わせと言うには無理がある…という内容で周囲のこじつけだと考えられるものまで様々です。
この記事では休井美郷さんの佐久間大介さんに関する匂わせ疑惑12件の内容を確信犯と詭弁(こじつけ)に分類しました。
休井美郷の匂わせ【確信犯と見られるもの】
休井さんの匂わせ疑惑ですが、2022年7月8日の東スポWebでは「〝炎上商法〟と見る向きがある」と報じられています。実際に匂わせのタイミングに注目すると、休井さんの活動の宣伝に効果的なタイミングで起こっていることがわかります。ここでは「確信犯」と考えられる匂わせを見ていきましょう。
匂わせ①ウマ娘のコスプレ(2021年11月11日)
2021年11月11日に、休井さんが自身のInstagramで投稿したウマ娘のコスプレが匂わせだと言われています。投稿にはしっかりと「#20211125放送開始 #見てね」と記載されていて、バチェラー4の宣伝であることがわかります。

ウマ娘はゲームが原作のアニメで、Snow Manの佐久間さんは自身のウマ娘好きを公言しています。休井さんの投稿より2か月前の2021年9月12日に、佐久間さんのウマ娘コスプレ画像も公開されています。
休井さんはウマ娘好きを公言していたわけではないので、佐久間さんの投稿を意識してあえてネタをかぶせる匂わせではないかと言われています。
休井さんがこのInstagramの投稿で番宣をしていたことと、この投稿のコメント欄が荒れていることからして、初めから炎上で注目を集めようとした可能性がありそうです。
匂わせ②さくちゃんありがとう(2022年2月23日)
一連の匂わせ騒動でもっとも反響が大きかったのはこの話題かもしれません。2022年2月23日に休井さんが自身のInstagramのストーリーで「親しい友達限定」で投稿した写真が流出し、匂わせとして炎上したようです。
その写真はSnow Manのアルバムに全員のサインが書かれたもので、普通は簡単に手に入るものではないので、休井さんとSnow Manの間にどんな繋がりがあるのかとネット上がざわついたようです。しかも極めつけはその投稿の中で休井さんが書いたコメント…
…怖すぎる…休井さんの身の安全が心配になります。さくちゃんはおそらく佐久間さんのことですね。そのサインは筆跡の違いから偽物(休井さんの自作)である疑いが浮上しています。
佐久間さんの名前を出して匂わせするのは、あからさますぎると思いますが、サインが偽物だとバレるようなミスがあったのは、本件に佐久間さんは関与せず、休井さんの一方的な匂わせであることを分からせるためだったのかもしれません。
盛大に炎上したサイン匂わせ騒動は2022年2月の出来事ですが、実は休井さんは自身の写真集が発売される前日の6月20日に自分から再度炎上させているんです。それはMr.Childrenの「Sign(サイン)」が好きという投稿です。

休井さんが「サイン」というと、2月の匂わせを思い出しますよね。実際にこの投稿を受けて心を痛めた佐久間さんファンの方もいたようなので、休井さんが狙ってやったとしたらかなり攻めの姿勢が見えますね。
匂わせ③さくらんぼ(2022年6月17日)
2022年6月18日に休井さんはInstagramのストーリーに、佐久間さんは有料会員限定ブログにそれぞれさくらんぼの写真を投稿しました。
投稿のタイミングとしては、休井さんが先で佐久間さんが後のようです。しかし、佐久間さんはサクランボが届いたから今度写真を公開する、ということを事前に予告していたそうなので、休井さんが後出しだそうです。
休井さんの写真集発売がこの直後の6月21日だったので、ウマ娘の投稿と同様に宣伝目的があったのかもしれません。
匂わせ④オレンジkiss(2022年7月11日)
2022年7月13日にSnow Manの7枚目のシングル「オレンジkiss」がリリースされましたが、その2日前に休井さんが自身のTwitterでオレンジをかじっている写真を投稿しました。
佐久間さんが2度にわたり匂わせを否定しており、風評被害の深刻さもネットニュースで報じられている影響もあるのかもしれませんが、今回は佐久間さん本人でなくSnow Man自体を匂わせする方針に変わったようです。
休井さんはもともとSnow Manのファンであることは有名なので、シングル「オレンジkiss」のリリースも知っていた可能性が高そうです。休井さんの意図はどこまでいってもご本人しかわからないので、推測することしかできないのは歯がゆいところですが…
匂わせ⑤モスバーガー(2022年7月13日)
Snow Manのシングル「オレンジkiss」リリース日に、休井さんは新たにSnow Manを想起させる写真を自身のInstagramで投稿しました。

休井さんの投稿内容はモスバーガーのメニューの写真です。Snow Manのラウールさんと渡辺翔太さんは、2022年モス年間イメージキャラクターを務めているので匂わせの可能性があります。ターゲットが佐久間さんから、ラウールさん渡辺さんに変わったことが新たな火種となり更に炎上したようです。
「匂わせ」というと一般的には、交際していることや同棲していることがわかるような写真を公開することが多いですが、休井さんの場合は、生活にそこまで入り込んだ内容がなく、煽りと思われるような投稿もあるので、「匂わせ」というよりは「炎上」狙いなのかもしれませんね。
休井美郷の匂わせ【こじつけ】
匂わせ⑥オムライス(2021年12月1日)
休井美郷さんが2021年12月1日に自身のInstagramでオムライスの写真を投稿しました。

佐久間さんは休井さんのおよそ1年半前、2020年4月21日にオムライスの写真をSNS(Weibo)で公開したようです。佐久間さんのファンは、真似してオムライスを作ったり、佐久間さんのオムライス投稿をイラストに描いたりとかなり盛り上がった話題のようです。
さすがに1年半もの間が空いているものを匂わせというのは無理がありますよね。
匂わせ⑦行ってみたい場所「ウユニ…塩湖」(2022年2月8日)
2022年2月8日にYouTubeチャンネルのマイナビニュースで配信された企画「『バチェラー4』で話題の休井美郷に100の質問してみたら…あざとい仕草&回答を連発?!」で、休井さんの回答が匂わせだと批判されています。
ウユニ塩湖の名前がうろ覚えだった休井さん、スタッフにフォローされてようやく回答する様子が「本当はそんなに行きたくないだろ」とツッコミを入れられています。
実はSnow Manの佐久間さんが2021年11月16日放送の「ラヴィット」(TBS系)でウユニ塩湖に行きたいと話していたので、休井さんが意図的に同じ回答をして匂わせをしたのではないかと言われています。
しかしウユニ塩湖は世界的に有名な名所なので、これを匂わせと言うには無理がありますよね。
匂わせ⑧テンションの上がる曲「アイドルの曲」(2022年2月8日)
マイナビニュースの中で、休井さんの他の回答も匂わせだと言われています。
これもさほど変わった回答ではないのに、なぜ匂わせと言われたのかというと、「アイドル=Snow Man=佐久間大介」ということのようです。これを匂わせだと感じた方の想像力に感服です。
この動画の中で休井さんは「子供のころの夢はアイドルになること」だと話しており、実際にアイドル活動をされていた時期があります。アイドル文化がもともと好きであることは間違いなさそうです。
アイドルという守備範囲の広い単語で匂わせが騒がれる一方で、
という具体的な回答がスルーされるのが不思議です。
匂わせ⑨好きな男性のタイプ「犬っぽい人」(2022年2月8日)
同じくマイナビニュースのなかで、匂わせと言われた回答は他にもあります。
Snow Manの佐久間さんは、ファンの間でしばしば「犬っぽい」と言われており、この回答が佐久間さんを想起させるから匂わせだと言われているようです。
ジャニーズの魅力を語るうえで「犬系」「猫系」のような分類は定番らしく、ネットで調べるとジャニーズの「犬顔イケメンランキング」のようなものまで出てきます。
さきほどの「アイドル=佐久間」と同じように「犬みたい=佐久間」というのも飛躍した考えな気がします。犬か猫かで男性を二分したら半分の人は「犬みたい」と言われことになるので、これを匂わせというのも無理があるのではないでしょうか。
匂わせ⑩オタクの彼が振り向く方法(2022年2月19日)
2022年2月19日発売の雑誌「美人百花」で、休井さんが読者からの相談に答える企画がありました。
読者から「いいなと思っている男性がアイドルオタクだと判明したときのLINEの返事」に関して質問を受けた休井さんが、自分ならどうするかを伝える構成になっています。
Snow Manの佐久間さんは自身のことを「アニメオタク兼Snow Manの佐久間大介です」というほど、熱量の高いオタクであることを公言しているので、この雑誌の企画「オタクの彼が振り向く方法」は休井さんが佐久間さんを匂わせたものではないかと言われています。
しかし休井さんは読者からの相談に乗っているだけなので、「オタク」ネタを持ち出したのは休井さんではなく、匂わせというのは無理がありますね。
匂わせ⑪ピンクの花(2022年4月3日)
休井さんが2022年4月3日に、自身のインスタグラムにピンクの花を花瓶に飾った様子を投稿しました。その2日後の4月5日に佐久間さんが有料会員向けブログで同じくピンクの花を花瓶に飾ったことを報告しています。投稿の順番は休井さん→佐久間さんだったようです。
佐久間さんは、一連の匂わせ騒動でファン離れを起こしており、交際に関しては完全否定しているので、佐久間さんが後出しのものは匂わせの可能性はありませんね。
匂わせ⑫佐久間さんの関西弁
佐久間さんが時折見せる関西弁はファンにも大好評なのですが、この関西弁が大阪出身の休井さんから移ったものでは?と言われているそうです。しかし、佐久間さんの関西弁は匂わせ騒動よりかなり前からファンの間では注目されていますし、Snow Manの向井康二さんが奈良県出身なので、佐久間さんは向井さんから影響を受けているようです。
向井さんについて気になる方はこちらもよろしければどうぞ。

佐久間と休井はそれぞれ交際を否定?
佐久間が匂わせを否定
Snow Manの佐久間さんは、匂わせにより「担降り」(ファン離れ)を起こす事態が深刻なようです。有料会員向けブログで休井さんの名前は出していないものの、交際を匂わせるような投稿に関して言及しています。
さすがに佐久間も困っているようで先日、有料会員向けブログに「アイドルだから、根も葉もないところで名前を使われたり、名前を利用される事が多い」と投稿。「これからも、僕たちだけを信じて、共に生きてください」とファンに訴えかけ、釈明した。
出典:東スポWeb
匂わせ疑惑がいかに活動に支障を来たしているか、ファンの不安を煽っているかが伝わります。
休井が恋愛に消極的な姿勢を表明
佐久間さんの否定により、佐久間さんファンから「匂わせストーカー」とバッシングを受ける休井さんですが、ご本人はバチェラー4出演後に恋愛への意欲が減退したそうです。2022年6月のインタビューで、当面は仕事に注力したいと発言しています。
今は仕事を大切にしたいので恋愛はお休みしたいところですが、でも恋愛って日常生活にあるとものすごく頑張る活力になりますよね。
だから今、恋愛をするならお互いにとってプラスになる恋愛をしたい。お互いに仕事の話などをして、高め合っていける関係が理想です。マイナスになる恋愛ならしないほうがいいなって思います。
出典:fumu fumu news
かなりさっぱりした性格なのが伝わってきますね。休井さんが佐久間さんと交際しているなら、匂わせがお互いの仕事にマイナスの影響を与えることは極力避けると思います。
休井さんがこれまでに自身のSNSで行ってきた、交際を疑われる(疑わせる?)ような投稿は、むしろ2人の間に特別な関係が無いからこそできることなのかもしれません。
休井美郷の匂わせが炎上商法である2つの理由
理由①匂わせが宣伝のタイミングに合っている
休井さんの匂わせ疑惑の中には、匂わせとはとても言えないようなこじつけも多数含まれますが、休井さんがSNSで自ら発信した匂わせ投稿の多くは「番組出演」や「写真集発売」などのタイミングに合わせて行われます。
2022年7月のSnow Manのシングルリリースに合わせた匂わせは、自身がディレクターを務めるアパレルブランド「qumerry」(2022年8月発売)に関する写真を使っていたので、自身の活動を広く認知させる効果があったと考えられます。
これらの投稿のタイミングから、休井さんの匂わせはSnow Manファンに恋人らしさを自慢するような一般的な「匂わせ」ではなく、ファンの神経を逆撫でしながら自身の活動を知らしめる炎上商法だと考えられます。
理由②恋人らしい投稿はしていない
休井さんの匂わせ疑惑は、恋人関係を暗示したり、お揃いのアクセサリーなどを自慢するような投稿が一切ありません。Snow Manや佐久間さんに関連するアイテムを用いて、いわば休井さんからの一方的なベクトルを見せるだけの投稿が多いです。
しかも途中からそのベクトルはラウールさんや渡辺さんに向き、「相手は誰でもいいのか」という印象を与えたのではないでしょうか。このことからも、休井さんはSnow Manのメンバーとの関係性を見せたかったのではなく、Snow Manを想起させる休井美郷を見せ、世間の怒りを買うことで注目を集めたかったのかもしれません。
アイキャッチ画像出典:ArthurHidden – jp.freepik.com によって作成された people 写真